2012年12月31日月曜日

ゆく年くる年

ぎりぎりになりましたが、年末の京都情報です。

【鐘つき】
清水寺、高台寺、真如堂・・・ と除夜の鐘つきは有名どころがいくつかありますが、
たいてい整理券は煩悩の数しか用意されていません。
しかし!以下のお寺は煩悩の数に関係なく鐘をつけるそうです(ただし終了時間まで)。

青蓮院
アクセス:市バス5「神宮道」/お問合せ:075-561-2345

・智積院
守り札の授与や、飲み物の接待があるのが嬉しいところ。終了時間まで鐘を撞く事ができます。
鐘楼堂は、平成10年に新しく落慶したもの。
アクセス:市バス206「東山七条」/お問合せ:075-541-5361
時間:23時半頃より

・法然院
詫びた風情の法然院。鐘を撞く回数に制限はありません。
アクセス:市バス5「錦林車庫前」/お問合せ:075-771-2420

なお、知恩院は一般参拝者の鐘つきは不可ですが、その代わりに16人のお坊さんによるマッチョな鐘つき姿をみることができます。
「ええんやー、ひとおーつ」。親綱の僧のかけ声に、子綱の16人の僧が応えて手をゆるめると、親 綱の僧は綱にぶらさがって撞木を加速させ、鐘にぶつけます。全国的にも知られる知恩院の除夜の鐘。行く年、来る年の風物詩として、テレビでもすっかりおな じみの光景です。
直径2.7メートル、高さ5.4メートル、約70トンもある日本一の梵鐘(重文)は、奈良の東大寺、東山区の方広寺と並んで日本三楼鐘の一つ で、その余韻は18秒も続きます。

身体の中に深々と響いていく、重厚な音色。これを聞かないと年が越せない(?) かも。


市バス(特50、特201、特206)、市営地下鉄(烏丸線・東西線)、阪急電車および京阪電車は、
終夜運転を行っています。


それでは皆様よいお年をお迎えください。
来年もよろしくおねがいします。


2012年12月30日日曜日

吉田山 *茂庵(ごはん屋さん)&吉田神社*

京都大学より、少し東にある吉田山。 その山頂にあるカフェ&ご飯やさんが、「茂庵」です。 京都の町並みをを見下ろせる、なかなかの場所。 その周辺には、若い芸術家の方が住んでいらしゃったり。 町屋ともまた違った京都の雰囲気の楽しめる場所ですよ。 ちなみにこちらの茂庵、年末年始はお休みですが、 この吉田山にある、吉田神社で初詣もまた良いかと思います。 お正月三が日は、大元宮開門特別拝観と境内にて福茶接待(10~16時)をされているそうです。 ■茂庵 京都市左京区神楽岡町8 吉田山山頂 11:30〜17:00ラストオーダー ◆定休日◆毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日を代休)年末年始、夏期休業 (8/17から8/31) http://www.mo-an.com/index.html ■吉田神社 http://www5.ocn.ne.jp/~yosida/access.htm

2012年12月23日日曜日

木村伊兵衛 展

本日は昭和天皇のハッピーバースデーだからというわけではありませんが、
昭和を代表する写真家・木村伊兵衛展のお知らせです。


「昭和の輝き 木村伊兵衛 展」

とき:2012.12.1(土) から 2013.2.7(日)
場所:何必館・京都現代美術館
    京都市東山区祇園街北側271
    075-525-1311
    (四条通りの八坂神社手前、京都祇園ホテルななめ向かいあたりです)
時間:10:00から18:00
休館日:月曜日 年末年始(12.29~1.5)
入館料:大人1,000円 学生800円








2012年12月16日日曜日

風営法なんのその

京都の街なかにありながら異彩を放つ寺・六波羅蜜寺にて
今週木曜日(12月13日)から大晦日にかけて、
こっそり踊る行事、
その名も「空也踊躍念仏(くうやゆやくねんぶつ)」が行われております。

はじまりは念仏の祖・空也上人が始めた踊りで、俗に「かくれ念仏」とも呼ばれます。
鎌倉時代に幕府によって念仏を唱えることを制限された際、苦肉の策としてこっそりと修められた行です。
この念仏は「南無阿弥陀仏」ということばを聞かれてもわかりにくいように変えてあり、
人がきたらいつでも止められるように、詞に終わりが定められていないのが特徴。
動作・所作は空也上人の当時のままを守り続けており、
重要無形民族文化財に指定されています。



期間中(大晦日は非公開)は毎日、日が暮れるころに約30分念仏が唱えられます。
境内は入場無料。

アクセスはこちらを参照してください。
http://rokuhara.or.jp/accessmap/
(個人的には近くにある「ハッピー六原」というものすごいネーミングの商店街もおすすめです)




近年なにかと話題の風営法改正運動に興味がある方もない方も
寒空の下こっそり踊りを拝見されるのはいかがでしょうか。
http://www.letsdance.jp/
(なにかと話題の風営法改正のHP)












2012年12月15日土曜日

スイミーを覚えていますか?


 



 感情失禁で悩んでいる私がもちろん失禁した絵本、「あおくんときいろちゃん」。

 2年生国語で習った「スイミー」、覚えていますか?
2年6組の私の音楽の先生はスイミーの歌まで作ってくれました。思い出すとまた失禁寸前です。

そんな失禁もの、もとい、感動ものの絵本の作家レオ・レオニ展が京都で開催中。
ジェイホッパーズ京都から徒歩8分です!



レオ・レオニ 絵本のしごと

美術館「えき」KYOTO (京都駅伊勢丹7F)
12月27日までの10AMから8PM
入館料700円

2012年12月3日月曜日

お気に入りパン屋-1-

パンが大好きです。

菓子パンも、おかずパンも。
バケットなどのパン代表 みたいなのも好きです。

良さそうなパン屋を見つけては買い食い、が京都に来てからの密かな楽しみです。
なぜだか京都は今までおとづれたどんな町よりおいしいパン屋さんが多い気がします。

いくつかある中で、最近見つけたお気に入りがこちら

ワルダー: http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26004637/ 

おそらくはドイツパンのお店です。

ハチミツとブルーチーズのパンとか、チョコと栗とか。いいね!と言いたくなるセンスの良さ。
普通の食パンもおいしいです。

麩屋町六角を下がったところにあります。
街中にも近いのでぜひ食べ歩きしながら京都の小路を散策してみてはいかがでしょうか?