2018年12月22日土曜日

蘇る京都の銭湯たち!

京都の銭湯は、本当にまず数がたくさんありますね。
キャラクターが強めの銭湯もたくさんあります。
インコを眺めながら入れるお風呂
http://www.kyo1010.com/matsuba-yu/feature.html
冷凍サウナがある銭湯
http://www.kyo1010.com/kinugasa-onsen/

そして残念ながら廃業されるところも。京都ではこの10年で約100軒が歴史に幕を閉じたそう。。。
しかし!今もにぎわってる所、ほそぼそとやっとられるところ、形を変えてされてるところ、いろいろあります!

一度廃業の危機にあった銭湯を継承された若者!の話は有名な「サウナの梅湯」さん。
こちらは銭湯としてだけでなく、イベントもされたり、Hipsterセントラルになりそうな予感。
http://beacon-kyoto.com/spot/S0000000776.html

そして音楽イベントで有名な「錦湯」さん。
https://www.kyo1010.com/feature/at-nishikiyu/report/130610/

元銭湯の建物を利用しておしゃれカフェとして人気の「さらさ西陣」さん。
https://www.kyo1010.com/feature/funaoka/sarasa.html


そしてなんと!!
我がジェイホッパーズ京都から歩いてわずか2、3分のところにも、10年前に閉店された銭湯がありました。その名も九条湯!
実はわたしもつい最近まで知らなかったんですが、近所を歩いていて近道を探しているところにドドドーンっと、素敵な建物を発見!!




キジのはく製や、周りの人全員に体重がばれる体重計!!なんとレトロな!!
そして調べてみると、レンタルスペースとして、コミュニティの場として復活されたようです。

https://www.facebook.com/kujoyu/

ボードゲーム大会なんて…わたしのめっちゃ好きなやつじゃないですか!!ぜひ行ってみたいです!!!

みなさんもぜひ、ジェイホッパーズ京都へお越しの際にイベントをされたたら行ってみて下さい~

2018年12月17日月曜日

年越しうどんじゃ駄目でした!

J京都のさほです。

今日もまたご飯ネタになってしまいます。
大晦日は、年越しそばを食べて健康長寿を祝うのが昔からの習わしですよね。
でもわたしはそばよりもうどん派なので、なんで年越しうどんじゃ駄目なのかなぁと毎年年末になると思います。

でも、うどんではなく、そばのが良い理由がちゃんとありました!
そばを食べる理由は、『縁起担ぎ』にあります。
【1】“細く長く”という形体にあやかり、長寿を願う。
【2】“切れやすい”という食感にあやかり、災厄を断ち切ることを願う。

これは多分日本人の皆さんにはよく知られていることだと思うんですが、他にもうどんではなく、そばじゃないといけない理由があります!それは、
「そばを食べると脚気になりにくい」「新年を迎えるために、健康に良いそばで体内を清めよう」「そば」は、栽培の際、風雨にさらされても再び日光を浴びると元気よく立ち直ることから「捲土重来を期する」といった少しでも多くの縁起を担いで、新しい年を幸福にしようと祈ったようです!
『願掛け』をするというのがそばじゃないといけない理由だったんですね。

そして、京都で美味しいお蕎麦さんといえば、、、
①蕎麦の実 よしむら さん (https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002621/)
②総本家にしんそば松葉 さん (https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26001629/)
③招福亭 さん
(https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002290/)

京都の有名老舗のお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦を食べて、2019年も健康に幸せに過ごせますように(*^^*)!

2018年11月8日木曜日

ナムい!秋の知恩院さん

いよいよ紅葉のシーズンとなってまいりました。
今年はどこに行こうかなー?と思われている方、

とりあえずこのウェブサイトを見てみて下さい。

https://www.chion-in.or.jp/special/lightup_aut/

この、お寺と思えないPOPさ。
途中に出てくる木魚EDMなんていうのも、目と耳を疑いました。同時に「京都で人気のWorldやButterflyさんでこの曲が流されてみんな踊るときも遠くないのだろうか」と考えたり...

でもやはり個人的には、昨年に続き「聞いてみよう!お坊さんのはなし」が楽しみです。
やっぱり上手なお説法って、堅苦しくなく、それでいてへぇ~!な要素盛りだくさんで、聞き入っちゃいます。しかも拝観料さえ払えば聞くのは無料です!週替わりでお話の内容も変わるそうなので、紅葉の色づきの変化とともに違うお話を聞きに行くのもよいですね。
SNSを使ったフォトコンテストや、ステッカープレゼント企画もあるみたいです。

みなさんぜひ、秋の夜長に「ナムい」体験いかがでしょうか?12月2日までです!

2018年10月17日水曜日

日本土産

こんにちは、J京都のさほです。

外国人トラベラーに、おすすめの日本土産をよく質問されます!
定番では、日本茶、梅酒、色々な味のキットカット、、京都だとSOU SOUの
手ぬぐいや靴下をおススメしています。
実際にわたしがお土産であげて喜んでもらえるのもキットカットの抹茶味や日本酒味です^^

でもちょっと冒険したい方にお勧めしていのが、「柿の種」です。
日本ではおやつやおつまみとして人気のもち米のお菓子です。
定番の醤油と唐辛子味から、梅しそ味やわさび味がスーパーマーケットでよく見られます。
(わたしのお気に入りは、ミルクチョコレートでカバーされた柿の種です!甘味とぴりっとした味のハーモニーがくせになります!)

最近では、ご当地限定の柿の種が発売されています!
それぞれの地域の特徴を生かした、ご当地限定の柿の種があるので、旅行の先々で柿の種を探してみるのも楽しいかもしれません^^

例えば、北海道限定のキャラメル風味、宇都宮限定のぎょうざ風味、関西限定の抹茶味、四国限定のさぬきうどん味、、

いつか、すべての地域のご当地限定柿の種をテーブルに並べて、試食会をしてみたいです^^

2018年8月29日水曜日

京都の飲みニケーションセントラル

京都に来て観光だけじゃ物足りないと思ってる方。

ぜひ一杯飲みに街に出てみてください。雅な神社仏閣やインスタ映えスイーツからまた違う、ディープな京都に出会えます。

最近ジェイホッパーズ一部の女子でお世話になってるのが「わたなべ横丁」さんです。
ここは基本的に立ち飲みなんですが、奥にはボックス席もあります。でも飲むだけじゃなく、つまみも美味い!刺身あり牛スジ焼きそば(本当におススメ)ありですが、何がってここに集う人たちめっちゃおもしろいです。

まず店員さん最高なんです
写真はホットペッパーより
もうね、みんなキャラが光ってる。なべさん。曜日によってメンツが違うんですが、いつも楽しいです。
そしてお客さんもおもしろすぎます。基本的に立ち飲みのカウンターにいると、自然とお隣さん同士で喋り出します。わたしたちも毎回自分たちのグループだけでおさまったことないと思いますw 観光の方もときどき見かけますが、京都で働いておられる方が多いです。なので京都っこにツウなおススメも聞けると思います!

最近2号店の「ガウディ」さんも五条に登場。こちらもっとおしゃれ系で、スペインバルでタパスつまみながらワイン飲んじゃいますって方にもおすすめです。

ぜひ京都の夜に「なべ横」さん、行ってみてください!

2018年8月24日金曜日

SNS映えミルフィーユ

こんにちは、J京都のさほです。

最近インスタ映えだとSNSで話題になっているスイーツを求めて、
円町駅近く、島津アリーナ京都の手前にある、「kamon piu」さんに行ってきました。

一階部分がカフェ、二階以上が賃貸住宅になっている、外観からすでにかわいいリノベーションビルで、ブルーのかわいいドアが目印です。


「kamon piu」さんは、寺町にある「kamon」さんの姉妹店だそうで、kamon piuさんの話題商品は、ミルフィーユだそうです!
高く積み上げられたイチゴのミルフィーユがSNSで取り上げられていました!

しかしこの日わたしがいただいたのは、桃のミルフィーユです。
(ミルフィーユは季節によって使用するフルーツが変わるのかな?)

イチゴのミルフィーユが五重塔のように高く積み上げられたいたのに対して、今回の桃のミルフィーユは、まるまる一個使用した桃の存在感が大きくて、桃の大きさ0.6 ミルフィーユ0.4のような比率でした!!




お味はもちろん最高に美味しい!生クリームのちょうどいい甘さと、ドライフルーツの酸味と合わせていただくのがおススメです^^

ランチのパスタセットやピザセット(1,000円~)もあるので、お食事もお勧めです!わわたしはレモンクリームソースのパスタをいただきました^^
タコやパプリカが具で入っていて、レモンの味がほんのりするとてもさわやかな味でした!!
お店の中も居心地が良く、(お客さんの9割が女性でした!)
また是非お邪魔したいと思います(*^^*)

2018年8月19日日曜日

下鴨神社 糺の森の光の祭

2年前に初開催されて好評だったチームラボによる光の祭典が帰ってきました!

日時:8/17~9/2 18時~22時(最終入場21時半)
料金:平日1,000円/土日1,200円
※入り口は糺の森南側となります。

ジェイホッパーズ京都ゲストハウスからのアクセス(片道40~50分)
京阪電車利用:東福寺駅~出町柳駅+徒歩約10分
市バス利用:京都駅より4番か205番で「新葵橋」

公式サイトはこちら↓
https://www.teamlab.art/jp/e/shimogamo-lightfestival2018/