2012年1月24日火曜日

特別公開・東福寺


小出しにするあたりが実に京都っぽいですが、冬の京都はいたるところで特別展示を行っております。
日ごろは拝めない国宝級の寺宝にめぐり会えます。

ジェイホッパーズ京都としてはやはり近所びいきなので東福寺さんをお薦めします。

東福寺三門
日時 2012/1/14(土)~2/29(水) 10:00~16:00(受付終了) 
住所 京都市東山区本町15丁目
交通

・京都駅から市バス208系統で「東福寺」下車、三門まで徒歩約10分
・JR奈良線「東福寺」駅下車、三門まで徒歩約12分ジェイホッパーズからだと徒歩20分弱

駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 大人600円

●みどころ
日本最古にして禅寺寺院としては最大の三門(国宝)/楼上内部 宝冠釈迦如来像、画僧・明兆(兆殿司)らによる飛龍や天女の極彩色の絵、京都市街の眺望

2012年1月20日金曜日

果たしていまだにセンターわけなのか・・・

京都が誇るラジオ局と京都が誇るライブハウスのイベントです。

以下、MUSEのHPから拝借しております。

1月28日
α-STATION&KYOTO MUSE&BACK STAGE co.presents
『KYOTO MUSIC SHELF vol.2』

dry river string / Lainy J Groove / MOTORS / nim /
フーイナム / √thumm / NO SWEAT REWORLD /
こっきり / スーパーノア / …and more !!
GUEST ACT:花団
LIVE PAINT:MIZPAM×MOYA
FOOD:cafe'&bar Cham/てて店

OPEN:14:00
START:14:30


って、いったい何時まで続くのでしょうね?・・・

お勧めはフーイナム
あのパフォーマンスは一度見たら忘れられません(まぁ、実際一度しか観たことないんですがスミマセン・・・)
「腋毛センターわけ」のネタ。あれ好きです。

前売り1500円です。
是非土曜の昼下がり音楽で心を満たしてください。

2012年1月16日月曜日

おかめ節分

鏡開きが過ぎたと思うと、もう鬼がやってくる季節です。
こんな調子で2012年も疾風のごとく過ぎ去ってゆくのでしょうか。

「おかめ節分」
学問の神様・菅原道真を祀っている「北野天満宮」のご近所には、「千本釈迦堂」というお寺があります。センター試験も無事に(?)終わったところで、今度は鬼退治へゆきましょう。



本堂を建てた大工の妻である「おかめ」を供養する像が境内にはあります。
そのおかめさんにちなんだ節分行事が、毎年2月3日に行われます。
なんといっても見どころは、鬼とおかめのコラボレーション狂言!
狂言のあとにはおきまりの豆まきも行われます。ここの豆には「殻つきピーナツ」が使われることでも有名です。

【日時】 2012年2月3日 15:00~16:30頃
【場所】 千本釈迦堂
【料金】 無料
(本堂・霊宝館の拝観は 大人500円、大学・高校生400円、小中学生300円)
【アクセス】 市バス「上七軒」より徒歩約5分

ものすごい余談ですが、北海道の正月・しめ縄飾りにはおかめのお面が使われるそうです。

2012年1月12日木曜日

1928ビル

1928ビルは京都の繁華街、三条通にあるビルです。
1928年に建てられたのでこの名前なんだそうですが、
なるほど京都市登録有形文化財に指定されているだけあって
そのアールデコ調の建物はおしゃれビルが立ち並ぶ三条通の中でも異彩を放っています。



1階にある「同時代ギャラリー」ではほぼ毎週個展が開かれています。
ちなみに1月17日以降はこんな感じです。
http://www.dohjidai.com/top.htm

地下1階にはカフェもあります。

アクセスは以下の通り。
ジェイホッパーズ京都GH → 京阪電車「東福寺」駅 → 京阪電車「三条」駅 下車
そこから鴨川をわたりひたすら西へ。徒歩約10分強です。
http://www.dohjidai.com/top.htm

このビルがあるあたりは、「寺町商店街」と「新京極商店街」があり、
ぶらぶらするにはなかなかいい場所です。
お寺・神社めぐりの休憩に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2012年1月5日木曜日

三十三間堂大的大会

新年明けましておめでとうございます。
2012年も皆様にとって良い1年でありますように。

1月といえば、晴れ着姿の新成人が見られる月でもありますね。



2012年1月15日(日) 9:00AM - 3:30PM
蓮華王院三十三間堂 西庭 にて
「三十三間堂大的大会」が行われます。

内容:
弓の引き始めが行われ、60m先の大的を射る。
晴れ着姿の新成人をはじめとする人たちが的を目掛けて弓を射抜く伝統行事。

見学は無料です。


アクセス:ジェイホッパーズ京都より市バス#208「博物館三十三間堂」にて下車