
7月は祇園が大騒ぎですっ!!
来たる7月17日(土)
祇園祭の中でもハイライト
山鉾(やまぼこ)巡行が行われます。
山鉾は午前9時、四条烏丸を出発。
巡行順を確認する「くじ改め」のあと、
先頭をゆく長刀鉾(なぎなたぼ こ)の稚児が注連縄(しめなわ)を
太刀で切り落とす「注連縄切り」で巡行の幕が上がります。
豪快な「辻廻し」(方向転換)は河原町四条、河原町御池、御池 新町にて行われます。
数々の見せ場をつくり、コンチキチンの祇園囃子が夏空に響き、山あり、鉾あり…と続き、
眺めも壮観。
豪華絢爛、動く「美術館」の一大 ページェントが繰り広げられます。
御池通には全席指定の有料観覧席が設けられます。
ぜひ、浴衣などを着て足を運んでみてはいかがでしょうか?
アクセス
市バス 5、12、46、100、201、
202、203、206
「祇園」まで
0 件のコメント:
コメントを投稿