2017年8月10日木曜日

京都五山送り火

夏の一大イベント 京都五山送り火

8月16日夏の夜空をいろどる京都五山送り火。
京都の夏を代表する風物詩の一つ。
五山送り火は東山如意ケ嶽の「大文字」、金閣寺大北山(大文字山)の「左大文字」、松ヶ崎西山(万灯籠山)・東山(大黒天山)の「妙法」、西賀茂船山の「船形」、嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」があり、これらが、同夜相前後して点火される。

 

(点火時間)
2000「大文字」(京都市左京区浄土寺・大文字山(如意ヶ嶽)
    2005「松ヶ崎妙法」(京都市左京区松ヶ崎・西山及び東山)
    2010「舟形万灯籠」(京都市北区西賀茂・船山)
    2015「左大文字」(京都市北区大北山・左大文字山)
    2020「鳥居形松明」(京都市右京区嵯峨鳥居本・曼陀羅山)



(おすすめ鑑賞スポット)
 出町三角州付近(鴨川デルタ)…広いのでゆったり見れる。人は多い。
 船岡山公園 … 5つのうち4つ見える場所。超人気スポット。超混雑。
 京都御所 … 混雑はするが、比較的ゆっくり見れる。場所取り不要。
 イオンモール五条 … 混雑はするが、比較的ゆっくり見れる。場所取り不要。


0 件のコメント:

コメントを投稿