そこで、観光で一日酷使した体を休めたい!というかたにおすすめしているのが、
ジェイホッパーズから歩いて5分の距離にある、「九重湯」という銭湯です。
この銭湯、創業はなんと明治元年(1868年)というから驚きです。
建物の2階部分は今でも当時のままなのだそうです。

サウナはありませんが、その代わり(?)に「人間洗濯機」という珍しい浴槽があります。
たしかに渦は湧いていますが・・・、洗濯機という言葉の響きには少し遠いような気も。

まぁそこは愛嬌で、いかれた際はぜひ試してみてください。
あと、ここのお湯は井戸水かけ流しです。
せっけん・タオル類は向こうで販売しているので、
ぶらっと手ぶらで行っても大丈夫です。
九重湯があるあたりは、昔ながらの町の雰囲気でお散歩も楽しいです。
ちなみに九重湯のお隣は味のある八百屋さん。

オフレコですが、噂では脱衣所にはあの福山雅治のサインがかざってるとかどうだとか。
九重湯
月曜~土曜(日曜定休)
15:30~22:30
075-681-3634
(ジェイホッパーズ京都受付にて銭湯券販売しています。390円)
0 件のコメント:
コメントを投稿