
年明けはたくさんの参拝者が1年の祈願と共に足を運びます。
下記が大祭のスケジュールです
8日:招福祭 8:00am - 23:00pm
9日:宵ゑびす祭 夜通し開門
10日: 十日ゑびす大祭 夜通し開門
11日:残り福祭 8時~24時
12日:撤福祭 8時~22時
※宝恵かご社参は、7日8日の午前10時です
※宝恵かご社参
東映の女優さんが松竹梅と紅白に飾ったかごに乗りこみ、ゑびすばやしの「商売繁昌、笹もってこい」の
かけ声勇ましく、太秦の映画村より神社へ参拝し、それより順次各デパート、商店、銀行、等へ
吉兆笹を配り、京の初春を祝います。
詳しい内容は下記のウェブサイトをご覧下さい↓
http://www.kyoto-ebisu.jp/
アクセス:市バス No.207 四条京阪前
又は
地下鉄烏丸線 四条駅
みなさまにとって良いお年になりますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿