
快晴の下、自転車をこいで京都国際マンガミュージアムへ行ってきました。
ここは展示を楽しむミュージアムというよりは、巨大なマンガ図書館。
館内で、芝生の庭で、老若男女がマンガを読みふけっています。
私も庭に寝転んで、NANAの14-17巻を読みました。
このミュージアムは廃校になった小学校を利用しているので、レトロな小学校の面影も見ることができるんです。
また、各国語に翻訳された日本のマンガもあります。
今はベルサイユの薔薇展が開かれていて、原画やグッズもありますよ。
みなさんが好きなマンガは何ですか?
私は、、、、、、、じゃりん子チエです。
http://www.kyotomm.jp/