11月12日から11月30日まで京都の奥座敷・貴船にてもみじライトアップが行なわれています。
出町柳駅から貴船駅への途中駅、市原駅と二ノ瀬駅の間はいまもみじのトンネルになってます。
電車内の照明を消して、その区間は徐行してくれます。
そんな区間の動画をどうぞ!!
京の奥座敷
貴船もみじ灯篭
期間:11月12日~11月30日
点灯:日没~21:00頃まで
ジェイホッパーズ京都ゲストハウスからのアクセスは京阪東福寺駅から出町柳駅へ行き、そこから叡山電車にに乗り換えてください。夜は相当冷え込みます。防寒対策は怠らずにお出かけ下さい。
2010年11月11日木曜日
京の年中行事 當る卯歳 吉例顔見世興行

今年も、もうこんな時期になりました。 早い!!
京都のド真ん中、四条河原町にある南座で今年も恒例の吉例顔見世興行が11月30日から行われます。
お知らせには少し早いと思われるかもしれませんが、何せ15日からチケット販売開始です。
東西の人気役者(今年はエビ様も!!)が集まるだけあり、販売・即完売になることも多々あります。
昨年初めて行きましたが、まずはチケット取りが大変で、やっと取れたのがクリスマスイヴ・・・
そういう日はあいてるんですかねぇ?・・・(それでも満席、後ろから2列目でした)。
一年の締めを「和風」に京都でのお過ごしをお考えの方は是非。
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/
2010年11月2日火曜日
祇園おどり
登録:
投稿 (Atom)