2016年10月31日月曜日

高台寺の季節です。

私の京都でのお気に入りのお寺の一つに「高台寺」さんがあります。

特にわたしが好きなのは春と秋にあるライトアップです。
今年も秋のライトアップが始まったので早速行ってみました。


この木と木の間にぼんやーり見えるのが、実は「銅閣寺」とも呼ばれている大雲院の祇園閣です。


順路のところどこに灯されたあかりがやわらかくて、とってもほっこりするんです。


そしてわたしがいつも楽しみにしているのが「プロジェクションマッピング」です!
今回のテーマは「輪廻」、この美しいお庭に百鬼夜行が映し出される様子は、迫力があってよかったです。


プロジェクションの作品は1回が5分ほどですが、10秒のインターバルをはさんでずっと流されています。


ここから歩いて見て回ります。


わたしの高台寺1番のおすすめはこの「臥龍池」の水鏡です。こんなにきれいに水面に映っていて、風もなく、本当に吸い込まれそうなほど美しい。ところどころ紅葉も始まっていました。これは写真には写せないきれいさです。



少し歩くと竹林もあります。まっすぐに伸びた竹藪の中を通り抜けるのは、心が穏やかになる神秘的な体験です。

京都タワーや市内を見渡せるスポットも何か所かあり、このライトアップ時期の高台寺はいろんな見どころが詰まった素敵なスポットです!お寺の出口で普段甘いものを食べない私も「抹茶ぜんざい」を食べて感動。寒い夜に京都でちょっとしたおでかけにぜひどうぞ!


高台寺
東山区高台寺下河原町526
ライトアップ 12月11日まで 日没より21時半まで(最終入場)

2016年10月11日火曜日

梅宮大社

先日嵐山に行く途中で梅宮大社にいってきました。松尾大社と同じく、お酒の神様でも有名で酒樽がたくさんあります。他にも、子授のご利益があることで有名です😃


ここには”またげ石”という神秘的な石があり、昔、嵯峨天皇の皇后様(檀林皇后)が子授祈願でその石をまたいだ後、子供を授かったと言われており、とても縁起がいい所です。神社によりますと、”またげ石”までは夫婦で祈祷を受ける必要があるそうです。

境内にはかわいい猫ちゃんも拝見できます!神社の受付に普通に寝そべる二匹の猫ちゃんを発見しました。境内はとても静かなので、リラックスできました。

京都駅から嵐山・大覚寺方面の市バス28系統で梅宮大社前バス停まで行けます。
松尾大社や嵐山に行く前にお参りに行ってはいかがでしょうか。

癒しの銭湯

こんにちは、J京都のさほるんです。
10月中旬に入って少しづつ涼しくなってきましたね。

今日は銭湯「五香湯」さんを紹介します!!

京都にはたくさんの銭湯がありますが、健康ランド並みの設備で銭湯料金なのは、京都でも五香湯さんだけなんです!

まず他の銭湯と同じで、泡風呂・電気風呂・くすり湯・水風呂・サウナなどがあり、
更にあかすりエステと岩盤浴(別料金・予約制)があります!!

五香湯の岩盤浴では、オーストリアで発掘されたバドガシュタイン鉱石が使用されています。
これは、慢性リウマチ・脊髄炎および腰痛・神経痛・関節炎・喘息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性皮膚炎・痛風などに効果があると言われています。


また施設内にはこのバドガシュタイン鉱石が置かれた浴室もあり、肌から、肺から吸収することで様々な健康効果が期待できます。(婦人病や胃潰瘍など)

興味ありましたらぜひ行って癒されてきてください^^

http://www.gokouyu.net/






2016年10月6日木曜日

粟田祭

粟田神社は祇園の青蓮院・知恩院の近くにあります。
あまり有名ではありませんが紅葉がきれいな神社として人気があります。
そして今月には粟田神社最大の祭が行われます。


10月9日(18:00~)
-粟田大燈呂-
 様々なデザインの大きな灯籠が神社の周りを巡行します。

-夜渡り神事巡行-
 ”瓜生石”と呼ばれる石の周りを三度巡拝する「れいけん」の神事が行われます。
 「れいけん」とはおそらく「霊験」ことであり、粟田の大神様が御降臨されたことを畏れ敬い感謝
 を表す祭りです。


10月10日(12:30~)
-神幸祭-
 四尺七寸(141センチ)、1200キロもの大きなを神輿を200人以上の人がかつぎ町を練り歩き
 ます。


10月15日(11:00~)
-例大祭-
 舞楽の奉納が本殿にて行われます。





交通アクセス: 地下鉄東西線「東山」駅より徒歩7分
          「神宮道」バス停より徒歩5分